寿町クリニック、東京都府中市、脳神経外科、神経内科、糖尿病内科、めまい外来、禁煙外来、ペインクリニック寿町クリニック

当院のご案内

寿町クリニックについて

京王線府中駅から徒歩でお越しいただけるこの場所に2011年7月開設以来、地域に不足している医療機関の充実を目指して参りました。
これまでの経験を生かし、脳神経外科を筆頭に神経内科・糖尿病内科を標榜いたします。有効な検査機器、経験と知識に基づいた診断・治療で皆様の健康の一端を担うべく、日々邁進いたします。

初めて受診される方へ

初診、検査希望の方は、午前診療の場合は11時まで、午後診療の場合は4時30分までに受付にお越しください。
お電話によるご予約も受付しております。
 
健康保険証を忘れずお持ちください。
服用されているお薬の内容を診断の参考にさせていただくことがあります。
おくすり手帳をお持ちの場合はぜひ持参ください。

脳神経外科・神経内科

脳神経疾患・外傷を中心として、漢方・東洋医学も取り入れた頭痛・めまい外来、認知症のご相談、感冒などの日常的疾患、高血圧、高脂血症、糖尿病、骨粗鬆症、禁煙外来など疾患全般にわたり診療いたします。
 
但し、手術や循環器・消化器疾患などの内科的専門性が高い疾患と診断された際には、名医各科専門医を御紹介する方針です。

もの忘れ外来

「もの忘れ」の原因は多岐に渡ります。老化による正常なものもあれば、様々な要因で発生する(※1)「認知症」によるものも決して少なくありません。この認知症によって引き起こされる病気や、また、認知症を更に悪化させてしまう病気も存在します。
 
もの忘れ外来では患者さまの状態をさまざまな角度から検査(※2)することで、その症状が正常な加齢によるもの忘れか、認知症をはじめとする疾患かの診断と、その治療・介護方針のご提案を行ってまいります。
 
すでに他院で認知症との診断を受けた方、また、ご家族の方からのご相談も伺いますので、まずはお問い合わせください。
 

こんな症状に
心あたりはありませんか?

  • ものの名前が思い出せない
  • もののしまい場所を思い出せない
  • 逆に、しまい忘れたり、
    放置したままにしてしまう
  • 失くしものが増えてきた
  • 急に怒りっぽくなったり、
    性格に変化がみられる
  • 同じ発言や質問を
    くり返すようになった

 
診察におこしになる際は、可能であれば患者さまの普段の生活についてご存じの方を付き添いとしてお連れください。
また、過去から現在にかけての処方を拝見したいので、おくすり手帳を持参くださいますよう、お願いいたします。
 
※1認知症=単なる加齢と思われることもありますが、認知症は病気です。脳の血管や臓器、皮膚疾患、更には服用しているおくすりや怪我等外的な要因で発生することもあります。
※2問診のほか頭部CT、血液検査等を想定しています。

糖尿病内科・スポーツ内科外来

糖尿病は、血糖(血液中のブドウ糖の量)が上がりやすくなった状態をさし、食べ過ぎになりやすく・運動不足になりやすい現代社会では年々増え続けています。放置すると全身の血管がダメージをうけて失明や透析、最終的には寝たきりにもつながってしまいます。その一方で、血糖をコントロールするおくすりやインスリンなどの治療面での進歩もめざましく、早期から厳密に血糖コントロールをつづけていくことで、合併症のコントロールが容易になっています。健診などで糖尿病といわれた方は放置せず、ご受診・治療継続ください。
 
糖尿病には、上記のいわゆる生活習慣病としての糖尿病(2型糖尿病)のほかに、原因は明らかでありませんが、インスリンによる治療をすぐに要する糖尿病(1型糖尿病)もあります。そのため、患者様おひとりおひとりに適したおくすり・インスリンをきちんと選択する必要があります。 根本治療としてのバランスの良い食事や、運動不足の解消も決して忘れてはいけません。年齢を重ねるにつれて知らず知らずのうちに運動量や運動強度が落ちる結果、筋肉が減り、逆に脂肪が増えていきます。その結果、お膝が痛くなったり、体を動かすのがおっくうになる結果ますます動く量が減るという悪循環にはまりやすくなります。
 

当クリニックでは、おくすりやインスリンによるきめ細かい治療はもちろん、運動についてのアドバイス・指導も高橋鍼灸接骨院(当クリニック2階)と連携してやらせていただきます。
また、糖尿病患者さんに限らず、運動不足を解消したいがやり方がわからない方、スポーツをやっている中で内科的疾患が気になる方もぜひ一度ご相談いただければと思います。

在宅医療・訪問診療

寿町クリニックでは、在宅療養支援診療所(支援診3)として、在宅医療・訪問診療をおこなっております。
付き添いがいないと一人では通院が難しい方や、寝たきり状態の方など、定期的にご自宅に伺って診察をおこなっています。
 
在宅医療・訪問医療のご案内

各種診断書

理容師・美容師向け「結核・伝染性疾病に関する健康診断書」
理美容師は、理美容師免許を取得する際や理美容室への就業をする際、理美容室を開設する際などは「結核・伝染性皮膚疾患、その他厚生労働大臣の指定する伝染性疾病」に関する健康診断を受診し、医師による診断書の提出を求められます。
寿町クリニックではでは理美容師の健康診断の受診が可能です。お気軽にご相談ください。
●料金:5,500円
 
調理師向け「麻薬・あへん・大麻・覚せい剤に関する診断書」
調理師、薬剤師、看護師などのお仕事をされる方や猟銃所得申請をされる方は、薬物中毒ではないことの診断書の提出を求められます。
寿町クリニックでは、薬物中毒検査キットを用い、麻薬・大麻・あへん・覚醒剤などの薬物中毒ではないことの診断書を作成いたします。
●料金:3,300円