幅広い年代の方にニーズがあるピアス穴開けですが、ピアス穴開けは自分でやるよりもクリニックで行った方がメリットが多いため、クリニックでピアス穴開けを行うのがおすすめです。
今回はピアス穴開けをクリニックでやった方が良い理由や、ピアス穴開けを行うのにおすすめのクリニックなどをご紹介いたします。
ピアスの穴開けは病院?自分でやると痛い?
自分でピアスの穴開けはやめたほうが良い理由
自分でピアス穴開けを行ったという話を聞いたことがある方も多いのではないのでしょうか。
確かにピアス穴開けは自分でも針などを用いて行うことができますが、ピアス穴開けは自分ではやらない方が良いです。
1つはピアスの穴を上手に開けるのが難しいため、理想の位置に穴を開けることができなかったり、穴自体が曲がっていてピアスを付けた時に曲がってしまうことが非常に多いです。
もう1つは穴開けに使う道具の衛生状態が悪い場合が多いため、穴を開けた時に穴の中に雑菌が入り込み、膿になってしまうなどのリスクがあるのです。
そのため、自分でピアス穴開けを行うのはやめた方が良いとされています。
クリニックでピアスの穴を開けるメリット
クリニックでピアス穴を開けるメリットは、医師が垂直に針を通してくれるため、理想の位置にピアスが綺麗に見えるようにピアス穴を開けることができます。
また、衛生環境が良い場所で医師がピアス穴を行ってくれるため、雑菌が入るリスクや痛みを少なくすることができます。
クリニックであればアフターケアも行ってもらえるため、施術後もケアを行いながらピアス穴を清潔に保ちながらピアス穴を開けることが可能なのです。
ピアス穴開けの部位別料金相場
主なクリニックの部位別のピアス穴開け部位別料金相場をチェックしてみましょう。
耳たぶ
耳たぶはピアス穴開けの部位の中でも最もベーシックな部位となっているため、他の部位よりも安いクリニックが多いです。
クリニック名 | 耳たぶの料金相場 |
---|---|
聖心美容クリニック | 耳たぶ:8,800円(税込) 耳たぶ(チタン・ロング):11,000円(税込) |
東京美容外科 | 耳たぶ※ファーストピアス付き1箇所:8,800円(税込) |
共立美容外科 | ピアス(片耳):6,930円(税込) ピアス(両耳):10,010円(税込) ※別途ファーストピアス代 ローン:5,000円/回~ |
大塚美容形成外科 | ピアスホール開け:16,500円(税込) ピアスホール修正:110,000円(税込) |
城本クリニック | 1個:2,200円(税込) |
高須クリニック | 耳たぶ ファーストピアス(医療用ステンレス):両側:5,500円(税込)(1ホール3,300円(税込)) 耳たぶ ロングピアス:両側:6,600円(税込)(1ホール4,400円(税込)) 耳たぶ 樹脂ピアス:両側:6,600円(税込)(1ホール4,400円(税込)) 耳たぶ ピアチェーレ:1ホール1,100円(税込) |
シロノクリニック | 2箇所:6,600円(税込) 4箇所:13,200円 |
フェミークリニック | 1箇所:5,500円(税込) 2箇所:9,900円(税込) |
耳軟骨
耳軟骨への穴あけとなると若干料金が上がる場合が多くなっています。
クリニック名 | 耳軟骨の料金相場 |
---|---|
聖心美容クリニック | ボディ・軟骨:22,000円(税込) |
東京美容外科 | 軟骨部1箇所:22,000円(税込) |
大塚美容形成外科 | 目・鼻・軟骨・ボディピアス1箇所:33,000円(税込) |
城本クリニック | 耳軟骨ピアス1個:11,000円(税込) |
フェミークリニック | 1箇所:13,200円(税込) 2箇所:24,200円(税込) |
その他の部位
その他の部位、ボディピアスとしてピアス穴開けが行われることが多い部位はへそや鼻などが挙げられます。
その他部位のピアス穴開けができるクリニックは限られているので、その他の部位のピアス穴開けができることと、希望する部位ができるかどうかを確認したうえでクリニックを選ぶようにしてください。
クリニック名 | その他穴開けの料金相場 |
---|---|
TCB東京中央美容外科 | その他:29,800円(税込) |
聖心美容クリニック | ボディ・軟骨:22,000円(税込) |
東京美容外科 | へそピアス1箇所:33,000円(税込) |
共立美容外科 | へそピアス:33,000円(税込) (局所麻酔代・軟骨代込み) ローン:5,000円/回~ |
大塚美容形成外科 | 目・鼻・軟骨・ボディピアス1箇所:33,000円(税込) |
城本クリニック | へそピアス1個:11,000円(税込) |
高須クリニック | へそ1箇所:13,200円(税込) |
フェミークリニック | へそ1箇所:30,800円(税込) |
ピアス穴開けの方法
クリニックではピアスガンを用いたピアス穴開けが一般的となっています。
ピアスガンは引き金を引くことで一瞬でピアスをセットすることができるため、痛みを感じにくくすぐに施術が完了します。
ピアスガンは金属アレルギーの方に配慮してチタンや医療用ステンレスで出来ているため、金属アレルギーの方でも安心して施術を受けることが可能です。
ただ、ピアスガンを用いたピアス穴開けでも消毒は必要なため、ピアスホールが完成するまでは消毒を怠らないようにしてください。
ピアスの穴開けなら病院で!おすすめクリニック9選
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科では耳たぶとその他の部位に対してピアス穴開けを行うことが可能となっています。
耳の形が気になるという方のために立ち耳修正などを行うこともできるため、耳の形が気になる方は同時に立ち耳修正などの施術も検討してみると良いでしょう。
耳たぶ | 14,980円(税込) |
その他 | 29,800円(税込) |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
聖心美容クリニック
聖心美容クリニックはボディの比較的自由なエリアにピアス穴開けを行うことができるクリニックです。
金属アレルギーの方向けのチタンを用いたピアス穴開けも行えるため、金属アレルギーが気になる方はチェックしてみてください。
耳たぶ | 8,800円(税込) |
耳たぶ(チタン・ロング) | 11,000円(税込) |
ボディ・軟骨 | 22,000円(税込) |
公式サイト | https://www.biyougeka.com/ |
東京美容外科
東京美容外科のピアス穴開けは痛みや出血が少なく一瞬で施術が完了するピアス穴開けを利用することができます。
へそピアスや厚みがある耳たぶでもピアス穴開けを行うことができるため、より確実にピアス穴開けを成功させたい方におすすめです。
耳たぶ※ファーストピアス付き | 1箇所:8,800円(税込) |
軟骨部 | 1箇所:22,000円(税込) |
へそピアス | 1箇所:33,000円(税込) |
公式サイト | https://www.tkc110.jp/ |
共立美容外科
共立美容外科は金属アレルギーを起こしにくいファーストピアスを利用し、金属アレルギーの方でも安心してピアス穴開けを行えます。
丁寧なカウンセリングやテープ麻酔による痛みのケアもあるため、痛みが気になる方はチェックしてみましょう。
耳ピアスの穴あけ | ピアス(片耳):6,930円(税込) ピアス(両耳):10,010円(税込) ※別途ファーストピアス代 ローン:5,000円/回~ |
へそピアスの穴あけ | へそピアス:33,000円(税込) (局所麻酔代・軟骨代込み) ローン:5,000円/回~ |
公式サイト | https://www.kyoritsu-biyo.com/ |
大塚美容形成外科
大塚美容形成外科ではピアス穴開けだけではなく、ピアス穴の修正を行うこともできます。
自分で開けたピアス穴を修正したいといった方にはおすすめのクリニックなので、ピアス穴が曲がっているなどで悩んでいる方にぴったりとなっています。
ピアスホール開け | 16,500円(税込) |
ピアスホール修正 | 110,000円(税込) |
目・鼻・軟骨・ボディピアス | 1箇所:33,000円(税込) |
公式サイト | https://www.otsuka-biyo.co.jp/ |
城本クリニック
城本クリニックのピアス穴開けは治療後の腫れが少なく痛みも比較的抑えめでピアス穴開けを行ってくれます。
しっかり滅菌されたファーストピアスを使っており、感染症のリスクなどが非常に低いのが特徴と言えるでしょう。
耳ピアス | 1個:2,200円(税込) |
耳軟骨ピアス | 1個:11,000円(税込) |
へそピアス | 1個:11,000円(税込) |
公式サイト | https://www.shiromoto.to/ |
高須クリニック
高須クリニックではさまざまなピアスやファーストピアスの種類を選ぶことができ、金属アレルギーの方や耳たぶの厚い方でもプラン選んで安心してピアス穴開けが行えます。
知名度の高いクリニックであるため、信頼感のあるクリニックを選びたい方におすすめでのクリニックです。
耳たぶ ファーストピアス(医療用ステンレス) | 両側:5,500円(税込)(1ホール3,300円(税込)) |
耳たぶ ロングピアス | 両側:6,600円(税込)(1ホール4,400円(税込)) |
耳たぶ 樹脂ピアス | 両側:6,600円(税込)(1ホール4,400円(税込)) |
耳たぶ ピアチェーレ | 1ホール1,100円(税込) |
へそ | 1箇所:13,200円(税込) |
公式サイト | https://www.takasu.co.jp/ |
シロノクリニック
シロノクリニックでは耳たぶへのピアス穴開けを2箇所か4箇所で選んで行うことが可能です。
料金には診察料やピアス代、薬代、処方量なども含むため、かなりお得な料金でピアス穴開けを行うことができます。
耳たぶ | 2箇所:6,600円(税込) 4箇所:13,200円(税込) |
公式サイト | https://www.shiromoto.to/ |
フェミークリニック
フェミークリニックはピアスの位置決めやアフターケアのレクチャーなどを丁寧に行い、より少ないリスクでピアス穴開けを行ってくれます。
耳たぶ、耳軟骨、へそとピアス穴開けが行える部位が豊富なので、ピアス穴開けを行いたい部位をしっかりチェックして施術を利用しましょう。
耳たぶ | 1箇所:5,500円(税込) 2箇所:9,900円(税込) |
耳軟骨 | 1箇所:13,200円(税込) 2箇所:24,200円(税込) |
へそ | 1箇所:30,800円(税込) |
公式サイト | https://femmy-cl.com/ |
クリニックを選ぶ上での注意点
ピアス穴開けを行うクリニックを選ぶ際は、まずピアス穴開けをしっかり行ってくれる実績があるクリニックを選ぶようにしましょう。
ピアス穴開けは失敗するとピアス穴が曲がってしまうなどのトラブルが起きがちなので、実績があるクリニックを選ぶことでトラブルのリスクを減らすことができます。
また、カウンセリングでピアス穴の位置をしっかり決めたり、アフターケアについてしっかりレクチャーしてくれるなど、対応が丁寧なクリニックを選ぶのも非常に重要です。
特にピアス穴開けは施術からピアス穴が安定するまでの期間に消毒を怠らないなどのケアがとても大切となります。
ただ知識が無いと怠ってしまいがちなポイントなので、これらのレクチャーをしっかり行ってくれるクリニックを選ぶようにしてください。
ピアスの穴開けのカウンセリングと施術の流れ
まずは利用したいクリニックを選んでカウンセリングの予約を行いましょう。
予約は公式ページから電話やメールを行ったり、近年ではLINEを利用した予約を行っているクリニックもあります。
自分がやりやすい予約方法でカウンセリングの予約を行ってください。
カウンセリング当日になったら来院してカウンセリングを行います。
カウンセリングではピアス穴開けを行いたい部位の確認や料金の確認、麻酔などのオプションやアフターケアの確認などもカウンセリングで行うのでしっかり確認できるポイントは確認しておきましょう。
カウンセリングが終了したら施術開始となります。
施術時間はクリニックによって変わりますが、30分以内に施術が終了することが多いです。
ピアス穴開けの施術が終わったらアフターケアが必要となります。
施術後は患部を消毒しないとピアス穴が化膿してしまう恐れがあるため、1か月ほどの間毎日消毒する必要があります。
ピアス穴が完成するまではしっかり消毒を継続して、ピアス穴の完成が遅れてしまわないようにしてください。
ピアス穴開けのよくある質問
- ファーストピアスってなに?
-
ファーストピアスはピアス穴を開けてから最初に装着するピアスのことであり、このファーストピアスを用いてピアス穴を完成させます。
- ピアスホールが完成するまでどれくらいの時間がかかる?
-
ピアスホールの完成は部位によって変わってきます。
耳たぶ:約1.5か月
軟骨:2か月から3か月
ボディピアス:4か月から6か月
とされているので、部位によってアフターケアの期間が変わることも頭に入れておきましょう。
- ピアス穴開けは通院が必要?
-
ピアス穴開けに通院は必要ありません。
施術時に何かしらの問題が発生しない限り通院は必要ないので安心してください。
まとめ
ピアス穴開けは基本的にすぐに終わる施術ですが、クリニックで行うことでピアス穴の仕上がりや衛生面において大きなメリットがあります。
自分でピアス穴開けを行うのではなくクリニックでピアス穴開けを行い、綺麗にピアスを身につけられるようにしてください。