MENU

フィナステリドの効果と副作用とは?継続時に気を付けたいポイントも確認!

AGA治療薬フィナステリドの副作用はある?

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

フィナステリドはAGAの治療時に使われることが多い治療薬の1つです。

多くのAGA治療クリニックで利用されているフィナステリドですが、その効果や副作用はどういったものなのでしょうか。

今回はそんなフィナステリドの効果や副作用について解説していきます。

目次

フィナステリドってどんな薬?

AGAの原因の一つとして、男性ホルモンが転換されたDHT(ジヒドロテストテストステロン)という物質が髪の毛の成長期を短くし、ヘアサイクルを乱すのが原因とされています。

フィナステリドは、テストステロンがDHTに転換されるのを抑制することで、髪の毛の成長期やヘアサイクルを戻し、AGAを治療する効果を期待されて治療薬として利用されています。

フィナステリドの効果とは

フィナステリドの副作用について

フィナステリドの効果を感じる期間

フィナステリドは使い始めてから、効果を感じるまでに6か月程度かかるとされています。

個人差があり、治療を始めてから3か月程度で効果を感じる方もいるとされていますが、非常にレアケースで基本的には効果を実感するまでに時間がかかる治療薬となっています。

基本的には緩やかに効果を発揮する治療薬なので、効果を感じるのに6か月以上かかるという方もいます。
ですので、すぐに効果が出ないからと言ってすぐに諦めず、継続してしっかり効果を感じるまで辞めないようにしてください。

フィナステリドの主な効果

フィナステリドはAGAによる抜け毛を抑え、髪の成長が妨げられないようにする効果が期待できます。

髪の毛にはヘアサイクルという期間があり、その中に髪の毛の成長期があるのですが、その成長期が短くなるのをフィナステリドは防いでくれます。

抜け毛が少なくなるだけではなく、髪の毛もちゃんと成長して硬毛も増える効果が期待できるため、抜け毛だけではなく髪の毛が細くなって薄毛に見える症状も改善される効果も感じやすいです。

フィナステリドの副作用

フィナステリドは主に以下の副作用が報告されています。

  • 性機能障害
  • 肝機能障害
  • 初期脱毛
  • 気分の落ち込み、うつ症状
  • 乳房圧痛・肥大
  • ポストフィナステリドシンドローム(PFS)

以下、フィナステリドの副作用の症状について詳しく解説していきます。

性機能障害

1%から5%未満で性欲減退、1%未満で勃起機能不全、精液の減少、射精障害などの性機能障害が出る場合があります。

肝機能障害

肝臓の機能障害を示すγGTPなどの値が高くなる場合があります。

初期脱毛

フィナステリドを使用すると初期脱毛が発生する場合があり、これはフィナステリドが作用することで発生することがある症状です。

服用から3か月程度で収まる症状なので、フィナステリドを使い始めて抜け毛が増えても焦らないようにしましょう。

気分の落ち込み

男性ホルモンが乱れることによって、抑うつの症状が出る場合があります。

乳房圧痛・肥大

たまに乳房に痛みがあらわれる場合があります。

ポストフィナステリドシンドローム(PFS)

原因は分かっていませんが、フィナステリドの服用を辞めても副作用が続いてしまうという症状が近年報告例が増えていることが報告されています。

参考文献:https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00066547.pdf

フィナステリドを処方してくれるおすすめクリニック3選

フィナステリドを処方してくれるおすすめクリニック3選

以下に紹介するクリニックはAGA治療でフィナステリドを処方してもらえる病院です。オンライン診療にも対応していますので全国どこにいてもAGA治療を開始することが可能です。

AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニックがオリジナルで使用しているRebirthという発毛薬には、フィナステリドとミノキシジルが主成分として構成されています。
その他にミネラルやビタミンなどの髪の毛の栄養となる成分を多く配合し、髪の毛の成長促進とヘアサイクルの改善を同時に期待することができるオリジナルの発毛剤を利用できる画期的なクリニックとなっています。

病院の数が多く、主要駅の駅前に多いので通院でも便利です。

主なAGA治療フィナステリド内服薬など
AGA治療発毛の料金6か月未満:55,000円(税込)
6か月以上:44,000円(税込)
12か月以上:38,500円(税込)
オンライン診療の有無あり ※ご希望の方は公式LINEより承ります
診察料無料
営業時間10:00から14:30、15:30から22:00
院数61院
支払い法現金、クレジットカード、メディカルローン、コード決済
公式サイトhttps://www.agaskin.net/

▶AGAスキンクリニックを予約する

AGAヘアクリニック

AGAヘアクリニック

AGAヘアクリニックの治療は、内服薬や外用薬のみ、もしくは内服薬と外用薬を併用して治療を行う場合が多いです。
内服薬の場合はフィナステリドの他にデュタステリドも利用しており、短縮されたヘアサイクルを改善することが期待できるクリニックです。

主なAGA治療内服薬、外用薬による治療
AGA治療発毛の料金10,000円(税込)
(オンライン診療:9,000円(税込))
オンライン診療の有無あり
診察料無料
営業時間10:00から20:00
院数4院
支払い法クレジットカード、銀行振込
公式サイトhttps://agahairclinic.or.jp/

▶AGAヘアクリニックを予約する

ゴリラクリニック

ゴリラクリニック

ゴリラクリニックは患者の症状に合わせてさまざまなAGA治療を行ってくれますが、その中にはフィナステリドによる内服薬治療も利用することができます。
治療実績が高く、さまざまな男性の悩みを解決してくれるクリニックですので、気になる症状があったらカウンセリングを受けてみるのも良いでしょう。

主なAGA治療フィナステリドによる内服薬、外用薬による血行促進など
AGA治療発毛の料金トライアル:9,980円(税込)
以降1回:27,500円(税込)
オンライン診療の有無あり
診察料無料
営業時間11:00から20:00
院数22院
支払い法現金一括払い、クレジットカード、医療分割払い
公式サイトhttps://gorilla.clinic/operation/aga/

▶ゴリラクリニックを予約する

まとめ

フィナステリドは多くのクリニックで使われており、ヘアサイクルを改善したり、髪の毛を硬く太くする効果を期待することができます。

ただし低確率ではあるものの副作用があるほか、効果を実感するまでにどうしても時間がかかりがちなので、効果が出ないからと言ってすぐに諦めることなく、辛抱強く効果が出るまで継続することを忘れないようにしてください。

なお、フィナステリドと同様に人気の治療薬ミノキシジルにも副作用があります。

他のAGA治療薬の副作用もリスクとして考慮した上でAGA治療を行うようにしてください。

目次