家庭用脱毛器と聞いて、真っ先に「ケノン」を思い浮かべる方も結構多いのではないでしょうか?
ケノンは楽天市場の全商品の中でレビュー数が1番多い上に、Yahoo!ショッピングの売上総合ランキング第1位を獲得したこともある、とても人気のある家庭用脱毛器。
その売れ行きからは、優秀な家庭用脱毛器であることが見て取れるのですが、実際に使用した方の口コミでの評価や使い方など、気になりませんか?
今回はケノンの口コミや使い方について、vioやメンズへの脱毛効果に関する情報も交えて解説します。
ケノンの口コミ評価が気になる!効果や使い勝手ってどう?

では早速、ケノンの口コミ評価を見ていきたいと思います。
実際にケノンを使用した方は、効果や使い勝手などについて、どのように感じたのでしょうか?
現在のオケケの状況は…
顔下半分~首:いくらか減ってるのでしょうが減少が感じられてません。気長にじっくりやっていくつもり。
脇の下:かなり減りました。数本あるくらいの感じ。ケノン直前に剃毛を軽くするだけ。
黒ずみがあるので刺激をなるべくしないようにして毎回お顔と一緒に保水してます。
医療脱毛をやめてケノンの脱毛器買ったんやけど3か月経ってないのにわかりやすく効果が現れてて、うれしくて脱毛した部位何回も鏡で見ちゃう(笑)
まだ届いて一か月未満ですが、早くも効果を実感できました。
引用元:楽天の購入者の口コミ
指の毛が目に見えて薄くなり毛穴も目立たないです。一週間に一回全身脱毛をしているので今からツルツルになるのが楽しみです。
お値段は決して安くありませんがクリニックに通うより圧倒的に安いのと裸を他人に見られなくていいのでとても満足しています。
今回さまざまな口コミを調査した結果、
- ちゃんと効果が出ている
- 使い方が簡単
- デザインが良い
- 痛みが少ない
- 脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通うより安上がり
- 他人に体を見られずに済む
- 自分のペースで脱毛できる
といった、ケノンを高く評価する口コミが多い印象を受けました。
効果や使い勝手はもちろんのこと、デザインやコスパなどの方面でも高く評価されていて、ケノンはかなり優秀な家庭用脱毛器であることがわかります。
もちろん、ケノンを実際に使用して思ったような効果が感じられなかった方や、使いづらさを感じた方がいることも事実。
ただ、楽天市場では9割近い方が★4以上を付けている家庭用脱毛器なので、大いに期待はできるでしょう。
ケノンの使い方は?簡単に使えるの?

ケノンの使い方はいたってシンプル。
ざっくりまとめると、
・シェービング
・冷却
・照射
・冷却
といった感じで、とても簡単です。
ここから先は、もう少し詳しい使い方を紹介します。
①脱毛部位をシェービングする
脱毛サロンや医療脱毛クリニックで脱毛する場合と同様、ケノンを使用する前にも脱毛部位のシェービングを行います。
ムダ毛が伸びた状態のまま照射すると、やけどの恐れがあるので、シェービングは必ず行ってください。
ケノン公式ユーザーサポートサイトによると、シェービングのタイミングは「ケノンを使用する前日」が良いとのこと。
約1㎜程度の長さを残すことで効率よく脱毛ができるので、シェービングは前日に済ませましょう。
- 使う前に毛を完全に取り除かなくてはなりませんか?
-
使用する前日に毛並みにそって処理を行ってください。ワックスやムダ毛処理用テープ、毛抜きなどで毛を抜いた場合、エネルギー吸収が減り結果が得にくくなります。
引用元:ケノン公式ユーザーサポート
②カートリッジを装着し、電源を入れる
脱毛部位に合ったカートリッジを装着し、ケノン本体の電源を入れます。
カートリッジの種類はこの後詳しく紹介しますが、スキンケア用のものも含めて5種類あります。
今回は脱毛目的でケノンを使用するので、脱毛用のカートリッジを装着してくださいね。
③照射レベルを設定する
ボタンを操作して照射レベルを設定します。
ケノンの照射レベルは10段階ですが、最初から高いレベルに設定すると、肌に負担がかかったり、痛みを強く感じたりする原因になります。
ですから、最初は低い照射レベルから始めましょう。
④脱毛部位を冷やす
照射する前に、脱毛部位を保冷剤でしっかりと冷やします。
照射してから冷やすものと思っている方もいるようですが、ケノン公式ユーザーサポートサイトによると、先に10秒程度冷やしてからすぐに照射するのが望ましいとのことです。
- 打ってから冷やすんですか?
-
いいえ違います。保冷剤で照射する部位を先に冷却してください。約10秒前後充分に冷却し、間を置かずすぐに照射を行ってください。
(※間を置くと体温で冷却効果が失われてしまう場合がございますのでご注意ください。)照射後も同様に、約10秒前後冷却してください。
引用元:ケノン公式ユーザーサポート
⑤照射口を肌に当てて照射する
照射口を肌にしっかりと当て、本体のボタンを押して照射します。
ボタンを押し続けると連続での照射が可能で、最大6連射まで行えます。
⑥脱毛部位を冷やす
照射前に冷やしたように、照射後も脱毛部位を保冷剤で冷やします。10秒程度しっかりと冷やしてください。
ケノンのカートリッジは全部で5種類

ケノンは、先端部分のアタッチメント(カートリッジ)が交換できるタイプの家庭用脱毛器。
カートリッジさえ交換すれば本体を買い替える必要がないほか、家族や友人などと衛生的にシェアすることもできます。
現在単品購入が可能となっているのは、「スーパープレミアム」を除く4種類のカートリッジです。
価格(公式) | 照射数 | |
---|---|---|
スーパープレミアム | ケノン本体に付属 ケノン本体と同時購入:12,800円 | レベル1使用時:3,000,000発 レベル10使用時:500,000発 |
美顔器用スキンケア (スキンケア用) | 7,900円(税込) ケノン本体と同時購入:3,980円 | レベル1使用時:20,000発 レベル10使用時:42,857発 |
ストロング | 10,000円(税込) ケノン本体と同時購入:4,980円 | レベル1使用時:85,714発 レベル10使用時:10,000発 |
エクストララージ | 10,900円(税込) ケノン本体と同時購入:4,980円 | レベル1使用時:200,000発 レベル10使用時:10,000発 |
ラージ | 8,800円(税込) ケノン本体と同時購入:2,980円 | レベル1使用時:200,000発 レベル10使用時:13,043発 |
このほか、以前標準付属していた「プレミアム」というカートリッジがありますが、現在単品購入することはできません。
また、現在ケノン本体に付属している「スーパープレミアム」というカートリッジは、本体と同時購入のみとなっているので注意してください。
①スーパープレミアム
価格(公式) | 単品購入不可 ケノン本体と同時購入:12,800円 |
照射範囲 | 3.5cm×2.0cm=7.0cm2 |
照射数 | レベル1使用時:3,000,000発 レベル10使用時:500,000発 |
用途・使用可能部位 | 全身に使用OK |
スーパープレミアムカートリッジは、現在のケノンに標準付属されているカートリッジです。
照射数が最大3,000,000発とかなり多く、レベル10で使用しても全身約1,200回に使うことができます。
②美顔器用スキンケア(スキンケア用)
価格(公式) | 7,900円(税込) ケノン本体と同時購入:3,980円(税込) |
照射範囲 | 1.5cm×3.0cm=4.5cm2 |
照射数 | レベル1使用時:20,000発 レベル10使用時:42,857発 |
用途・使用可能部位 | スキンケア |
美顔器用スキンケアカートリッジは、ケノンをフォト美顔器として使用することができるカートリッジです。
他のカートリッジとは違い、脱毛はできないものの、フォト美顔が自宅で気軽に行えます。
③ストロング
価格(公式) | 10,900円(税込) ケノン本体と同時購入:4,980円(税込) |
照射範囲 | 1.5cm×3.0cm=4.5cm2 |
照射数 | レベル1使用時:85,714発 レベル10使用時:10,000発 |
用途・使用可能部位 | ヒゲ・Vライン |
ストロングカートリッジは、カートリッジの中で一番照射パワーが強く、照射範囲も狭いカートリッジです。
ヒゲやVラインなどの濃い毛にも対応できるほか、脱毛しきれずに残ったムダ毛のお手入れにも向いています。
④エクストララージ
価格(公式) | 10,900円(税込) ケノン本体と同時購入:4,980円(税込) |
照射範囲 | 2.5cm×3.7cm=9.25cm2 |
照射数 | レベル1使用時:200,000発 レベル10使用時:10,000発 |
用途・使用可能部位 | 背中・脚などの面積が広い部位 |
エクストララージカートリッジは、カートリッジの中で一番照射範囲が広いカートリッジです。
背中や脚などの面積が広い部位への使用に向いているほか、短時間でお手入れしたい時にも向いています。
⑤ラージ
価格(公式) | 8,800円(税込) ケノン本体と同時購入:2,980円(税込) |
照射範囲 | 2.0cm×3.5cm=7.0cm2 |
照射数 | レベル1使用時:200,000発 レベル10使用時:13,043発 |
用途・使用可能部位 | 顔も身体もOK |
ラージカートリッジは、顔にも身体にも使える、使い勝手の良いカートリッジです。
同じ照射範囲のスーパープレミアムカートリッジと比べると、照射パワーは弱めですが、その分肌への負担や痛みを抑えて使用できます。
ケノンはVIOにも使える?
家庭用脱毛器の中には、「顔やVIOは使用不可」というものも珍しくありません。
特にVIOに関しては、「脱毛サロンや医療脱毛クリニックで脱毛するのは恥ずかしい」という理由で、家庭用脱毛器を購入することを考える方も多いので、VIOにも使えなかったら困りますよね。
でも、安心してください。
ケノンはVIOにも対応していて、粘膜部位さえ避ければ問題なく使うことができます。
Q.ケノンはVIOに使えますか?
A.ご利用頂けます。粘膜部位へのご利用は控えて下さい。
引用元:ケノン公式ユーザーサポート
また色素が沈着した部位に使用する場合は、お肌のトラブルが発生しやすい為、しっかりと冷却した上で、お肌の状態を確認しながらレベル1から少しずつレベルを上げて下さい。
実際に、VIOに使用するのを目的にケノンを購入した方も多いですよ。
VIOに使用した場合の効果を感じる回数は?
ケノンをVIOに使用した場合、何回くらいから効果が感じられるのか、気になりますよね。
ケノン半年くらい使った感想
体毛ほぼ滅されて草(VIOはまだちょろっとだけど後数回でツルツルになりそう)
見える体毛は1ヶ月放置しても全く生えてこなくなった。そのうち半年に一回、1年に一回とかでよくなるかも
あと美顔器カートリッジつかってたらシミも消滅したし人生で買ってよかったもの1位
脇とVIOに3回(週1ペース)使用してみた感想です。
引用元:楽天で購入者の口コミ
半年~くらい使わないと効果出ないと思っていたのですが、3回使って明らかに毛が柔らかくなり、生えるスピードも少し遅くなりました。
個人差はありますが、早い方で3~5回くらいから
- 以前よりも毛質が柔らかくなった
- 生えるスピードが遅くなった
といった効果が感じられるようになった方が多い様子。
ケノンは2週間に一度のペースで使えるので、3~5回となると、使用開始から1ヶ月半~2ヶ月半の早い段階で効果が実感できるようになります。
同じ原理の光脱毛を採用している脱毛サロンだと、「2週間に一度通える」と謳っていても、実際には予約が取れずに施術が受けられない場合も少なくありません。
そう考えると、ケノンは脱毛サロンよりもハイペースでVIO脱毛が進められます。
もちろん、10~20回目でようやく効果が感じられるようになった方もいれば、何度使用しても効果が感じられない方もいるようです。
こればかりは個人差がありますし、使用したカートリッジや照射レベルにもよるので、根気よく使い続けるようにしてみましょう。
ツルツルになるまでに必要な回数は?
先ほどは効果が感じられる回数について紹介しましたが、ツルツルの状態(パイパン)を目指している方にとっては、毛質や生えるスピードに変化が出たくらいでは、効果に満足できませんよね。
ツルツルにしたい場合、最低でも18回、人によっては30回程度必要な場合もあるようです。
回数として見ると「先が長いなぁ」と感じるかもしれませんが、2週間に一度のペースで使用した場合、
- 8回:9ヶ月
- 30回:1年3ヶ月
と、脱毛サロンに通うよりも早いペースで脱毛ができます。
ケノンで背中や眉毛・もみあげを脱毛する場合は?
ケノンを自分一人で背中7・眉毛・もみあげを脱毛する場合の使い方を見ていきましょう。
背中
ケノンを使って背中の脱毛をする方法として、自撮り棒などにテープでハンドピースを取り付け、合わせ鏡で照射するという方法があります。
背中に照射する時は自動モードで、最初は低いレベルから試してみるのがうまく脱毛するコツです。
なお、背中の毛を剃らずにケノンを使うのはNG。前日のうちに電気シェーバーで剃っておきましょう。
眉毛
ケノンの使用禁止部位は、「鼻尖と左右それぞれ耳の中心を直線で引いた線より上の部分」です。
つまり眉毛の脱毛をメーカーは推奨していません。眉毛の脱毛は、自己責任となります。
もみあげ
ケノンで「もみあげ」を脱毛する時は、光がもみあげ以外の髪の毛に当たらないよう、髪をしっかり束ねてから照射します。
髪から水がしたたると機械が故障する恐れがあるため、髪が濡れたまま使用するのはNGです。
ケノンは何年使えるの?
ケノン公式サイトによると、新型ケノンは1人で約33年使える長寿命とのこと。
(10日に1回のペースで年間36.5回使用した場合)
3人で使用しても約11年分の照射回数があるのは、日本製ならではのクオリティですね。
カートリッジ交換もできるので、ケノンは1回購入すれば家族でずっと使うことができます。
ケノンのメンズへの効果は?ヒゲやVIOなど濃い毛は大丈夫?
ケノンは男女問わず使用できる家庭用脱毛器です。
とはいえ、男性のムダ毛となると、女性のムダ毛よりも頑固でしぶといので、「ケノンを使っても効果がないのでは?」と思う方もいるかもしれません。
実際にケノンを、特に濃い毛が生えるヒゲやVIOなどの部位に使用した方の口コミを見てみましょう。
ワイはヒゲはケノンで焼き払いまくったらなくなった…
購入して一年弱ですが、周囲の人から、髭が薄くなった?と聞かれるようになりました。
引用元:楽天での購入者口コミ
使いはじめてから、昼に髭を剃ることもなくなりました。
4~5回まではあまり効果は感じませんでしたが、それを過ぎた頃から、あれ?なんかスベスベしてる!しばらく剃らなくても伸びてこない!
引用元:楽天での購入者口コミ
現在は15回くらい済み、人に見られるのが嫌だった手の指もツルツル、VIOラインもかなり綺麗になりました。今は伸びてきた部分を見つけるとあてるくらいでとても快適です。
口コミを投稿した時点では「まだ効果が感じられない」という方も中にはいましたが、濃い毛が生えるヒゲやVIOに使用しても、効果がしっかりと実感できている方が多い印象を受けました。
そのため、
- 「もっと早く購入すれば良かった」
- 「買って良かった」
という口コミも多く見受けられましたよ。
「最悪」って噂があるのは本当?
メンズへの効果に関しては、「最悪(効果が感じられなかった)」という噂もあるようです。
購入して3ヶ月、一週間に一度のペースで最初は弱いレベルから試し中盤はレベル6で使用し続けてきましたが…
引用元:楽天での購入者口コミ
効果がまったく、ほとんどありませんでした。
男ですが、強い毛根だと効果はないです。
個人差があるので、このような口コミにように、「効果が感じられなかった」とがっかりしている方も一定数いることも事実。
ですが、先ほど紹介した口コミのように、効果が感じられた方が多いことも事実。
楽天市場での口コミの★5・★4の数は、16万件近い中で約13万件を超えているので、しっかり効果が得られる可能性のほうが高いはずです。
※2022年9月現在
ケノンが安く買えるのはどこ?4サイトを比較!
口コミでは高評価でありつつ、「決して安いお買い物とはいえない」とも言われているケノン。
できるだけ安く買いたいと思っている方も多いと思います。
メーカー希望小売価格は98,000円(税込)と、ほぼ10万円に近いのですが、実はメーカー希望小売価格よりも安く正規品を購入することが可能です。
2022年10月19日時点で、ケノンが安く買えるのはどこなのでしょうか?
価格(新品) | |
---|---|
ケノン公式オンラインショップ | 69,800円(税込) 月々2,909円~ |
楽天市場 | 最安値:69,800円(税込) ※楽天市場内の公式ショップの価格 |
Amazon | 最安値:69,800円(税込) ※Amazon内の公式ショップの価格 |
ヨドバシドットコム | 69,800円 |
今回調査した
- ケノン公式オンラインショップ
- 楽天市場
- Amazon
- ヨドバシドットコム
の4社とも、メーカー希望小売価格の28,200円OFF、69,800円でお得に購入することができます。
もし、「69,800円でも高いなぁ」と感じるのであれば、公式オンラインショップの分割払いがおすすめ。
公式オンラインショップなら、月々2,909円からの分割払いでケノンが購入できますよ。